2024.07.31 10:47みんなで同じ目標に向かって♪comoreの集団活動ではできるだけ皆が一緒に参加できる活動を計画して取り組んでいます!ドミノを自分の担当場所に並べて、一つの作品に仕上げていきました♪制作中ドミノを倒しに来てしまうお友達もいますが、それも経験のうちで対応する力を養いながら完成に向けて頑張っていました!声をかけ合...
2024.07.29 10:45一緒に活動参加してもらえるように♪comoreでは個別活動の時間と集団活動の時間を設け、集団活動では他者との関りを重視して内容を決めて実施しています!活動内容に興味がなかったり、他の子と一緒に取り組むことが苦手なお子さまもいますが指導員が場を作って参加ができるように工夫をして少しづつ変化が見れるようになってきまし...
2024.07.25 10:44お友達と協力して活動♪comoreの集団活動では他者とのコミュニケーションや協力する訓練の場として活動を考えて準備します!タオルにボールを乗せてゴールへ向かって進みます♪不安定なタオルの上はパートナーとの声かけや力加減が合わなければうまく運べません。しっかりと相手の事を考えて声に出す!ゲームの中では皆...
2024.07.22 10:43硬筆の時間☆彡comoreには習字の教員免許を持った指導員が在籍しています!集団活動の中でも時間を決めてみんなで硬筆にチャレンジしました♪字を書くことが苦手な子でも、まだ字が書けない子でも一緒に参加をして取り組むことを大切にしています。みんな丁寧に書いてたくさんの花丸をもらい嬉しそうでしたよ♪
2024.07.18 10:41OXゲーム!!好きなものが似ているお友達同士で集団活動を設定しています!一緒に参加しながら楽しんだり、協力したり、時には悔しがったり☆彡全ての経験や感情に意味がありますよね!〇✕の「ピンポーン!」「ブブー!」の音だけでも楽しんでいる様子があり、とにかく子どもたちの笑顔がはじける一日でした♪
2024.07.15 10:39ボッチャを楽しむ♪パラリンピックでも正式種目になっているボッチャは誰でも楽しむことができるボール競技で、comoreでも活動の一つに加えています!年代が違っても、特性が違っても、みんなで協力しあいながらボールを転がしたり、得点を数えることを手伝ってあげるなど競技を超えて協力関係を経験できるまさにS...
2024.07.11 10:38指先の感覚を楽しみながら♪新しい療育アイテムを導入しました!Magnatabという磁力を利用した道具で、職員のお子さんが特別支援学校で使っていることを知りcomoreでも早速購入をしました♪字を書く練習にもなるのでこれからたくさんの子に使ってもらおうと思っています☆
2024.07.08 10:36見通しを立てる!comoreではお子様が到着をすると、自分自身の荷物整理と手洗いを行い全員が終えた段階で「始まりの会」を行います♪全員椅子に座って今日の流れと、時間、個別活動の順番などを聞きます。一日の流れの見通しが立つことで、活動がしやすくなるお子様が多く個別活動でも開始前に内容と流れを確認し...